2013年7月21日日曜日

H25一般教養 答案構成の再現

1.共同体は3つある。血縁、地縁、文化。そのうち、地縁について説明。
   人間の根源的欲求として、物理的空間的に近くにいたいというのがある。
   次に、家だけでは、使うだけで作ることができない。
  作るために、土地の共同が必要。土地を使って生産するから。
  また、一人では無理かやら集落ができる。ほんで、土地の共同は道具の共同と
  不可分。その例として、建物の技術と建物そのものがある。

 2.血縁・地縁も生活前提。
  しかし、衣食住足りたら、自己実現欲求(マズローの五段階欲求説)。
   文化は抽象的・観念的。よって、物理的制約なく、意思疎通ができれば共同体
  できる。
   現代社会は、極めて情報通信技術が発達。よって、インターネット上のミクシー
  やFacebookが大盛況。
   現代社会の問題としては、共同体がたくさんあるが、そのうち、他に比べて守らな
  いといけないものがある。それは伝統の共同体。
   この概念の外延は確かに不明確かも。でも、過去から経験的に伝えられきたものと
  考えれば、一定程度認識可能。
   理性的なものは実は危険。ロベスピエールの理性神にしろポルポトの虐殺とか。
   伝統文化の共同体を大事にしよう。

 <感想>  要約問題か。大学入試みたいなもんやな。
     こういうのは、本文の文言を引用しつつ、書いた方がええんや。
     同じ意味で書いたつもりでも、意味が異なってくるからな。
      現代社会の共同体?多分、インターネッツをきいているんやろな。
     でも、これだけやと字数が埋まらない。
      もしかしたら、コミュニタリアンのこと聞いているんかな。
     まあええか。思うこと書いてやれ。
      小賢しい理性信仰はやめて、伝統文化が大事や。これ書いたろ。
     どうせ、わからへんのやったら、持論でもなんでも書いたらんかーい!
      まあDかな…。設問1はそれなりにできたと思うから。

0 件のコメント:

コメントを投稿